ダイエットをしようと思うのに、なかなか実行できずに気がついたら5kgも太ってしまった・・・そりゃそうだ!
食べないときより食べているときの方が明らかに多いのだから当たり前だ。
そのせいで、腕にしとお腹にしろ服がきつく感じるし、あごのあたりもぽっちゃりしてきた~。
本当、体はうそつかないよねえ~ってつくづく思う。
結構、わたしって性格的に忍耐強くて、一旦こうと決めたら実行する性格なんだけど、ここ半年ほど
例外とも言うべき、なかなか自分がこうしようと思ったことが実行できていない。
だから、極端ではないがじわりじわりと太り始めているのだ、じゃ、どうすればいいのかと毎日思うのだけど、食欲がおさまらないのよね!
もしかして、わたしって過食症!?ストレスを感じると食に走る人間にかわってしまったのかしら???と思うほどだ。
大量に食べるわけではないけど、食欲が増えているのはまぎれもない事実だ。
これって治るものだと思う?
いままでだと食欲があっても反動がきて、食欲のない時期というのが発生するんだけど、その食欲がない時期というのが
発生しないの・・・。
どう考えてもこの状況ってヤバイよね。
デブまっしぐらじゃん・・・何か対策考えないと!!
もちろん女性だから毎朝鏡をみて顔チェックをしながら、化粧するのだけど、このごろ、あごのあたりの肉づきがいいような気がする。
肉づきがいいというのは、結構肉がついてきたということである。
肉がついてきたということは、太ったということなのだ。
結構、太ってきたなあと感じる場所があごのあたりの肉だと思う人は結構いるはず。
昔、よく友達が太るとすぐ顔にでるのよね~と言ってたものだ。
かくいうわたしもそうだ。
ちょっと痩せてくるとあごというか首筋がすらっとしている感じに見える。
いつもそういう感じなら見た目はいいものだ。
でも、今のわたしはまさにたるんだ状態だ。
エステの会社の人がダイエットメニューを紹介するときに、例にあげるなら、わたしは恰好のモデルいなれるぐらいたるんでいる。
本当、重力と引力には勝てないっていうけど、その通りだと思う。
25過ぎてから、食欲がいいとすぐ顔に表れるようになった。
見た目にわかるから見えない内臓脂肪が増えて、メタボを気にするよりはわかりやすくて、ダイエットしよう!という気にもなる。
でも、どうやってダイエットすれば細くなるのだろうか。
わたしの場合、デパートで働いていることもあって、夕方になると体がむくむようにできているのよね。
毎日むくみを残さない努力で精一杯!だから、どうすれば、むくみ防止+ダイエットができるのか考えてしまうの。
いい方法があるかなあ。
![]() にほんブログ村 | ←ランキングに参加しています 応援のクリックをしていただけると嬉しいです。 |